うつ病の薬(抗うつ薬)で求められるものとして多いのは、より高い効果・より速い効果・より高い安全性です
エスシタロプラムはSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)に分類される抗うつ薬で「レクサプロ」という商品名で販売されています。ジェネリック医薬品も多く販売されており、その場合は名前に「エスシタロプラム」とつきます(以降「エスシタロプラム」にて統一します)。
レクサプロは、うつ病・うつ状態、社会不安障害に保険適応されているお薬です。 3.レクサプロの作用メカニズム
エスシタロプラムはデンマークで開発された抗うつ薬です。2001年にスウェーデンで初めて承認され、その後ヨーロッパ全土に広まり、日本でも2011年に「うつ病・うつ状態」の効能・効果で承認されています。2014年12月末までに、米国、英国、カナダ、オーストラリアなど世界98の国と地域で使用され、約3億5千万人以上に対して投与されたと推定されています。
エスシタロプラムは2011年にうつ病・うつ状態に適応を取得し、2015年に社交不安障害も取得しています。スウェーデンでは2010年に女性の月経前不快気分障害(PMDD)の適応も取得しています。
レクサプロは、セロトニントランスポータに高い選択性を有するSSRIで、うつ病・うつ状態、社会不安障害に対して優れた有効性を示します。
うつ病のメカニズムはまだ完全に解明されていませんが、脳内の神経間で情報伝達を行っているセロトニンやノルアドレナリンなどの神経伝達物質が関与していることがわかっています。細胞から細胞にバケツリレーのように神経伝達物質をやりとりして情報を伝えています。しかし、うつ病の患者さんはこの神経伝達物質が減少してしまい、情報がスムーズに伝わらなくなっています。セロトニンやノルアドレナリンは意欲や活力を伝える働きをしているため、うつ病の症状があらわれます。
不安感の調節や意欲に働きかけるセロトニンが増すことで、人から注目される場面で強い不安を感じて仕事や学校生活といった社会生活を円滑に送れない社交不安障害も改善されます。
レクサプロは、うつ病、パニック障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD ..
社会不安障害の効能・効果が承認されるまでの国内臨床試験において、1,099例中717例(65.2%)に副作用が認められました。その主なものは以下の通りです。
また、うつ病により気持ちが不安定な状態でエスシタロプラムなどの抗うつ薬を飲むと、死にたいと考える自殺念慮や、実際に自殺を企てる自殺企図のリスクが逆に高くなることがあるといわれています。特に飲みはじめや飲む量を変更した時に、不安感などの症状が悪化することがあります。24歳以下の患者ではリスクが増加しやすいといわれているので注意が必要です。
強い不安や緊張感をやわらげ、心の病気で起きる幻覚、妄想などをおさえます。
初診
初診医は本人の話を90分に亘り傾聴した。この1週間は服薬していないと言われる為、前クリニック処方を継続して服薬するようにアドバイスした。また1ヶ月間の休業加療の診断書を作成した。
処方
レクサプロ(10mg)1錠 1日1回夕食後(抗うつ薬)
モサプリド(5mg)1錠 1日1回夕食後(慢性胃炎治療薬)
抗うつ薬はうつ病、パニック症、社会不安障害、強迫性障害、全般性不安障害、PTSDなどに処方します。
レクサプロ (エスシタロプラムシュウ酸塩) 持田 [処方薬]の解説、注意
【11.1.1】痙攣(0.1%)〔[9.1.7参照]〕【11.1.2】抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)〔低ナトリウム血症,頭痛,集中力の欠如,記憶障害,錯乱,幻覚,痙攣,失神等を伴う抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)が発現。投与中止。水分摂取の制限を行う〕【11.1.3】セロトニン症候群〔不安,焦燥,興奮,振戦,ミオクローヌス,高熱等のセロトニン症候群が発現。セロトニン作用薬との併用時に発現する可能性が高くなるため,特に注意。異常が認められた場合には投与中止し,水分補給等の全身管理を行う。[2.2,10.1,10.2参照]〕【11.1.4】QT延長,心室頻拍(torsade de pointesを含む)〔[2.3,2.4,7.2,8.7,9.1.1,10.1,10.2参照]〕
もううつ病が治ったように思えるけど、いつまで薬を続けるのが適切なのか? 精神科専門医が解説します。
レクサプロは、になります。それ以外の作用を抑えることで、副作用を軽減させています。
レクサプロ錠10mg|一般的な治療薬【臨床研究情報ポータルサイト】
レクサプロは、うつ病、パニック障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に対して処方する薬です。
レクサプロはうつ病に適応のある薬剤なので、はっきりとうつ病と告げられ ..
どのお薬でも大なり小なりQT延長は認められ、とくにレクサプロで多いわけではありませんが、注意喚起されている以上は気をつける必要があります。
レクサプロ錠20mgの効果・効能・副作用 | 薬剤情報 | HOKUTO
人前での強い緊張や不安感、ふるえなどの症状を改善する効果もあります。
薬理試験-うつ病モデルにおける有効性-(レクサプロ錠:2011年4月
ジェイゾロフトは、うつ病、パニック障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に対して処方する薬です。
レクサプロ、サインバルタなど)、「気分安定薬」(リーマス、デパケン ..
日本でレクサプロの適応が正式に認められている病気は、以下のようになります。
腹部エコーでわかる病気について · 頸部エコーでわかる病気について
社交不安障害の正式な適応が認められたことから、不安の病気にも使いやすくなりました。
パーキンソン病とは、体内のドパミンという物質が不足して起きる病気
STT参加記録
第2回SST
課題:人間関係 相手 S医師
上司との人間関係が原因で病気になった。職場での状況や自分の気持ちを流暢に話される。
S医師のアドバイス;「自分の怒りをどのように受け止めて行くのが今後の復職のポイントではないでしょうか」との指摘を受ける。
1つ目は、抗うつ剤そのものに由来する原因、そしてもう1つは「うつ病」という病気に由来する原因です。 ..
第4回SST(ロールプレイによるスキル獲得)
課題:病気と向き合うこと 相手 S医師
今までの心境の変化を話し、「SSTに来ることで気持ちが大分楽になっている」と話される。現在の病状を主治医から社長に説明して欲しいと要望される。
そこで「社長へ病状説明をしてほしいと主治医に依頼する」場面を設定し、S医師を相手役としてロールプレイを行う。
(レクサプロ錠:2011年4月22日承認、申請資料概要 2.7.6.5.4).
レクサプロの添付文章(薬の説明書)では、QT延長に注意するように記載されています。
病など他の病気でないこと) 4.ストレス因がなくなると改善し、6カ月以内に ..
お薬としての適応はありませんが、外傷後ストレス障害(PTSD)にも効果は期待できます。
ちなみに当院では、レクサプロを用いることが多いです。 てんかん合併妊娠に対する抗てんかん薬の考え方
第8回SST
課題:病気について 相手 S医師
「以前はバリバリ仕事をしていたが、今は以前のようにやる自信がない。やれる事は洗濯や友達とのおしゃべり、OT活動での生け花位。これは病気のせいでしょうか」とS医師に問う。
S医師のアドバイス;「昔に戻る事よりも、今の状態を職場の上司に伝える事の方が重要。そのような場面を想定したロールプレイをしてみたらどうでしょう」と提案を受ける。
レクサプロ錠10mgの効果・効能・副作用 | 薬剤情報 | HOKUTO
第12回SST(自己開示)
課題:主人の事 相手 N医師
「主人も人間関係が原因で精神科クリニックを受診していた。その時は自分も元気でうつ病の事が分からず、叱咤激励してしまった。今に思えば大変な逆療法で冷や汗ものだが、結果オーライで夫は立ち直り、人間関係も改善し、夫は成長した。」
N医師のアドバイス;「最近、心的外傷後成長という現象が注目されているけど、すごい事しましたね」と賞賛。
心の病気とは? うつ状態のセルフチェック · 症状別のご案内 · 治療方法 ..
レクサプロでよくある副作用や気にされる方が多い副作用について、症状ごとに対策をお伝えしていきます。
心療内科・精神科の病気について · 役に立つリンク集 · 日々雑感
【当院初診6ヶ月後(第12~15回SSTの期間)】
レクサプロからトレドミンへの処方変更が行われ、
トレドミン100mgでひどい嘔吐出現。総合病院救急受診となる。
うつ病は、気分障害の中で最も治療しやすいもののひとつと考えられ ..
うつ病は、精神症状及び身体症状のため、生活の質(Quality of Life)の低下をきたす疾患です。うつ病患者の多くは気分や意欲の低下と集中困難などにより家事や仕事などの日常生活に支障をきたし、重症例では休職や失職につながり、経済的な困窮に陥ることも問題となっています。これに対して、適切にうつ病治療を行うことにより、治療早期に寛解を得ること、回復までの時間の短縮、再発リスクを抑えることができるとも言われています。