『コブラ -COBRA-』前野曜子 【スペースコブラOP】バンドカバー


「作品は歌詞の中には英語歌詞もたくさん出てくるのですが、英語の入った歌は初めてですし、“マジカルボイス”をどこまで進化させることができるのか、私にとっての新たな挑戦でした。それだけに歌い甲斐もありますし、このアニメは当時、フランスなど海外でも人気を集めたそうなので、世界配信にふさわしい楽曲として世界中で大ヒットさせたいと思います」


MAD『スペースコブラ』OP「コブラ/前野曜子」4K高画質 ライブ音響

デビュー16年目にして、葉月がカバー曲をリリースするのは今回が初めてとなるが、冬杜花代子・作詞、大野雄二・作曲、そして周防泰臣の編曲により令和に蘇った葉月版「コブラ」を大人っぽさと野性味のある歌い方でレコーディングした。

今年は原作者・寺沢武一氏が亡くなって一周忌となる。各地で追悼展が行われたが、葉月は命日である9月8日、北千住マルイ(東京)で開催されていた「一周忌追悼 寺沢武一 原画展~Peace&Love~」を訪れると、寺沢ファン、コブラ・エンスージアストたちが残したメッセージボードに自身も書き込んだ。

『コブラ - COBRA -』前野曜子 【スペースコブラOP】バンドカバー

「前野さんの『コブラ』は、このお話をいただいて初めて聴かせていただきましたが、素晴らしい歌唱力と躍動感にあふれるビートの効いた楽曲に魅せられ、とにかくカッコよかったので、一度聴いただけでぜひ歌ってみたいなと思いました」

「主題歌『コブラ』 心をこめて歌わせていただきます。先生、ありがとうございます♪ マジカルボイス 葉月みなみ」

前野曜子「コブラ」『スペースコブラ』主題歌1982年(昭和57年)発売 作詞:冬杜花代子 作曲:大野雄二.

前野曜子といえばペドロ&カプリシャス時代に歌った「別れの朝」が大ヒットして一躍、人気を博したが、その後、ソロ歌手として活動。「コブラ」を歌ったころには闘病生活が始まったとされ、1988年7月31日、40歳の若さでこの世を去った名ヴォーカリストだ。

「コブラ」
作詞/冬杜花代子 作曲/大野雄二 編曲/周防泰臣 コーラス/Sonomi Tameoka

MAD『スペースコブラ』OP「コブラ/前野曜子」4K高画質 ライブ音響 · Comments689.

「周防さんから、昔ヒットした『コブラ』というポップなアニメ主題歌があるのですが、どうでしょうか、というご提案をいただき、そのヴォーカルが前野曜子さんだったこともあってその場で決まりました」

“マジカルボイス”葉月みなみがカバー曲を初リリース。タイトルは「コブラ」。原作・寺沢武一によるTVアニメ『スペースコブラ』の主題歌として、1982年に前野曜子(元ペドロ&カプリシャスのヴォーカリスト)が歌った作品だ。作詞・冬杜花代子、作曲・大野雄二による楽曲を周防泰臣がアレンジ。葉月みなみバージョンの「コブラ」が誕生した。


スペースコブラ/前野曜子/アニソン/アニメ/歌詞付き/大野雄二_. アニメ映像は流れません。 イメージ映像に音楽を乗せています。

楽曲のタイトルでもある「コブラ」は、TVアニメのオープニングテーマとして制作され、冬杜花代子が作詞、『ルパン三世』ミュージックの生みの親としても知られる大野雄二が作曲。ペドロ&カプリシャスの初代ヴォーカリスト 前野曜子が歌ってヒットした。

『コブラ』前野曜子【スペースコブラOPテーマ】バンドカバー · Comments1.1K.

歌手の葉月みなみが、最新曲となる世界戦略曲第6弾『コブラ』を10月1日から世界185カ国に向けて配信をスタートさせた。

コブラ (前野曜子 : オリジナル歌手) (アニメ「スペースコブラ」より)」をSpotify ..

前野曜子・コブラ #前野曜子#伊藤かずえ#小川哲哉#柳美子#ヒット歌謡ジョッキー

前野曜子が歌うハードボイルドSFアニメ「スペースコブラ」主題歌

多彩な声質と歌唱力を持つことから“マジカルボイス”と呼ばれている実力派歌手の葉月みなみ。2月22日から世界配信中の葵司朗との初デュエット曲『恋は素敵なショータイム』が好調だ。この曲は、1982年にリリースされたテレビアニメ「スペースコブラ」のオープニングテーマで、ペドロ&カプリシャスの初代ボーカル、前野曜子が歌ってヒットした隠れた名曲だ。

スペースコブラ OP/コブラ/歌手:前野曜子 [アニメ] スペースコブラ(TVアニメ/1982年)の主題歌でオープニングテーマソングです。

ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。

前野曜子の「コブラ」の歌詞を提供中。街をつつむ Midnight fog・・・

そんな人気アニメの主題歌をカバーすることになった葉月は「私は昔からアニメが大好きで、自分のライブでもよくアニメの歌を歌わせていただいていますが、『コブラ』というアニメ作品は今回初めて知りました。
プロデューサーの岩尾三四郎さんとアレンジャーの周防泰臣さんが、葉月の新曲の打ち合わせをしている中で、岩尾プロデューサーから『次回作はカバー曲をやってみたい』という企画が出され、それに対して周防さんから『昔ヒットした「コブラ」というポップなアニメ主題歌があるのですが、どうでしょうか』というご提案をいただき、そのボーカルが前野曜子さんだったこともあってその場で決まりました」
と、カバー曲を歌うことになった経緯を説明。

前野曜子 コブラ カバー 歌詞付き / Yoko Maeno

“マジカルボイス” 葉月みなみが10月1日、世界戦略曲第6弾として「コブラ」をリリースした。同曲は原作・寺沢武一によるTVアニメ『スペースコブラ』の主題歌として、1982年に前野曜子(元ペドロ&カプリシャスのヴォーカリスト)が歌った作品で、葉月にとって初のカバーシングルとなる。

コブラ / スペースコブラの歌詞ページです。前野曜子が歌っています。アニメの主題歌やエンディング曲の歌詞を閲覧できるウェブサービスです.

前野曜子ペドロ&カプリシャス時代に歌った『別れの朝』が大ヒットして一躍人気を博し、その後ソロ歌手として活動。40歳の若さで病に倒れてこの世を去った名ボーカリストだが、葉月は「前野さんの『コブラ』は、このお話をいただいて初めて聴かせていただきましたが、素晴らしい歌唱力と躍動感にあふれるビートの効いた楽曲に魅せられ、とにかくカッコよかったので、一度聴いただけでぜひ歌ってみたいなと思いました」と話す。

COBRA -/前野曜子】(English Lyrics)フル / 日英歌詞付き ..

このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。

万年肩こりがひどい私に、着けるだけで《血行の改善!》《コリに効く!》本格的磁気ネックレス【ライジンギアネックレス】をご提供して頂きました!

カバー曲をリリースするのは今回が初めてで、葉月は「レコーディングでは、岩尾プロデューサーから『大人っぽさと野性味のある歌い方がよかった』と言ってくださったのがうれしかったです。この作品は歌詞の中に英語のフレーズがたくさん出てくるのですが、英語の入った歌は初めてですし、この“マジカルボイス”をどこまで進化させることができるのか、私にとっての新たな挑戦でした。それだけに歌い甲斐もありますし、このアニメは、当時、フランスなど海外でも人気を集めたそうなので、世界配信にふさわしい楽曲として世界中で大ヒットさせたい」と意欲満々だ。