【ワンピース】コブラ王殺害やビビ誘拐はほとんど濡れ衣じゃないか?
なぜなら、コブラ王が死亡したシーンや亡骸の描写がどこにもなく、サボがコブラを暗殺したというニュースだけしか確認する方法がないからです。
ワンピース1054話ではサボがコブラ王を暗殺したというニュースが報じられました。
ガープに助けを求めるつもりのビビの前に現れ、「我々がお守りしますとも」と口にしたルッチ。
ガープが天竜人を相手に問題を起こすことを警戒したルッチは、のではないでしょうか?
一方、コブラ王暗殺と同時にビビは失踪したと報道されているため、可能性もあると言えます。
聖地マリージョアに侵入したサボには、今後上記の出来事が起きることが確定しています。
コブラ王・五老星が「の玉座」の間で面会していたと判明したため、でしょう。
そのため、サボはの姿を目の当たりにしたと考えられます。
そもそも、サボにとってコブラ王を殺すことにメリットはありません。
世界会議で何か事件が起きたことは確かなようですが、それがコブラ王の死という形で秘密を隠蔽している可能性も考えられます。
1085話では、引き続き「の玉座」の間の様子が描かれ、その流れでコブラ王を暗殺した犯人についても判明することになるでしょう。
サボ自身はコブラ王の殺害を否認しているため、上記のようにに挙げられます。
また、パンゲア城内の衛兵・”神の騎士団”といった面々が、可能性も考えられます。
さらに、コブラ王の死体も発見されていないので、生きている可能性もあります。
コブラ王の前で姿を現したイム様は、「リリィ…」とのが特徴。
このことから、イム様はリリィ女王と知り合い・顔見知りの可能性があると思われ、と言えます。
イム様は、”オペオペの実”の能力によるのかもしれません。
では、「花の部屋」で五老星・コブラ王の会話を聞いていた様子が描かれたイム様が、。
五老星も驚いた反応を見せている様子から、イム様の行動は想定外と捉えられます。
1085話では、が明かされるかもしれません。
コブラ王の死亡理由はビビを庇ったからということも考えられます。
そして、大きな出来事である世界政府会議で病状が悪化する出来事が起こり、死亡してしまったのではないでしょうか。
コブラ王の病気について詳しく描かれているシーンはありませんが、コブラ王の描写が最初の頃と比べると、だんだんと老けているのです。
ワンピースのコブラ王はいつ死亡した? | 独身猫系男ひとりやすみ
さらに、車椅子に乗っているシーンやビビに「病気のせいにしないでよね」と声をかけられているシーンもあるのでコブラ王の病気は治るものではなく、長く続いていると予想されます。
何も知らないものが見ればサボがコブラを殺したように見えるわけだ
コブラの死亡はほぼ確定してしまったような気はしますが、
まだ何が起こるかはわかりません。
ビビもここから関わってくるわけなので
まだ生きてるのではないかなぁと淡い期待を持っています。。。
これからも楽しみに追っておきましょう!
1054話ってこれ?→【サボがコブラ殺害】仕組まれたニュースが拡散中!世界会議の真相考察!【ワンピース】 · Comments52.
天竜人の居住区「神々の地」に侵入した軍隊長たちは、世界貴族のシンボル”天駆ける竜の蹄”を破壊し『宣戦布告』を行いました。
彼らは続いて『食糧庫の破壊』を行い、天竜人の奴隷達を解放しつつ、することに。
その後、くまの奪還に成功した軍隊長たちが離脱した一方で、”神々の地”では、大ゲンカが勃発していたようです。
【第1054話】サボがコブラを狙った本当の理由がヤバかった…アラバスタ衝撃の真実!【ワンピース考察】 · Comments15.
ここからは、サボが参謀総長を務める革命軍の世界会議での目的について考察していきます。サボは革命軍として世界会議が開かれる聖地マリージョアに乗り込みました。そこでは、コブラ王が死亡し、ビビが失踪するという事件が発生し、サボが殺してないにもかかわらず犯人にされてしまいました。ここでは、なぜ、サボたち革命軍が世界会議に乗り込んだのか?について、その目的と、達成できたかを考察します。
そのひとつにルフィの義兄であるサボがアラバスタ王国の国王であるネフェルタリ・コブラを殺害した、という報道がありました。 ..
ドラゴン達の反応から、コブラの死は元の作戦にはなかったんだよね。
◉革命軍側も想定外の事件
◉世界政府側も揉み消したい事件
つまり、現場で予想外の事態が起きたと考えられる。イコールそれは「サボの目の前で起きたコブラ王の突然の病死」ではないか、と考えてる。
イム様の正体はネフェルタリ・コブラ!? マシューさんによる世界初の考察!! □マシューさんが出演する舞台の詳細はこちらから!
革命軍が海軍と戦い、バーソロミュー・くまを救出することに成功したことで、革命軍が目的を達成したことが、世界経済新聞に掲載されました。そして、世界会議の成果と共に、サボがコブラ王を殺したという記事が掲載されました。この新聞を読んだ革命軍は動揺します。コブラ王殺害は革命軍の目的ではなかったからです。革命軍の戸惑いをよそに、世界ではサボは「炎帝」と称され、英雄として崇拝されるようになります。
【ワンピース】サボはどうなった?死亡説と生存の真相を徹底解明!
世界貴族として聖地マリージョアに君臨することを拒んだアラバスタ王国を、世界政府最高権力者である五老星は裏切り者であると言っています。さらに、ポーネグリフが存在するアラバスタを、世界政府が放っておくことはないだろうと言われています。このように、コブラ王やビビがいないアラバスタに、世界政府が乗り込んでくる可能性は極めて高いと言われています。
に捉えられたのですか?また、コブラ王を殺害したサボが「英雄」扱いされている理由がいまいち理解できません。どうか解説オネガイシマス‼️
壁に空いていた穴から、イム様・五老星がコブラ王を殺害する様子を目の当たりにしたワポル。
なようですが、殺害されたのを見て喜ぶ程は落ちていないとのこと。
ワポルがコブラ王を嫌っていたのは、ことがキッカケなのかもしれません。
『ワンピース』内にて、サボがコブラ王を殺害したと報道こそされましたが ..
コブラ王・ワポル王が「欠席」の中、残る議題について話し合いを進めていた各国の王たち。
その議題の一つとして、「」が存在するようです。
83巻832話では、ジャッジがについて言及されていましたが、ノース4国連合にはこの四つの国が関わっているのかもしれません。
「 ビビ失踪の真相!ワポルと共にモルガンズの船に!!」のコメント一覧
ルフィのかつての仲間の父親であり、世間的にも人格者であるコブラ王をサボが暗殺するのは考えにくいのです。
コブラ王暗殺の黒幕がサボではないのであれば、誰がコブラ王を殺害したのでしょうか? 可能性が高いキャラとして、五老星が挙げられます。
今週のワンピ
イム様、五老星はそもそも人ではなかった?ヒトヒトの実を食べた人外生物の説ないかな…
革命軍No.2のサボがコブラの囮があったとはいえ逃げることしかできなかったってこと?
ネフェルタル家もDの一族って今週全てが激アツかよ。戦闘以外でこんなにも胸が躍るとは!
【最新1083話】犯人なのか?コブラ王を消したのは本当にサボだったのではと疑う読者の反応集【ワンピース】ネタバレ注意.
80巻800話では、キャベンディッシュ・バルトロメオなどが「子分盃」を交わし、が結成されました。
この時、子分に名乗り集った曲者7人に関しては、と言及されています。
サイ・レオの二人が「チャルロス聖殺人未遂」を起こしたことが世間に知られ、に繋がるのかもしれません。
殺されそうなコブラをサボが割り込み助けに入ります! しかし、力を解放 ..
サボがコブラ王を暗殺したというニュースが報じられましたが、その内容には色々と謎が残ります。
ワンピース アニメ 1088話 コブラ王暗殺 サボ ONE PIECE Episode 1088 ..
ルフィ・ビビへの遺言をサボに伝えた後、コブラ王は「」と口にしているのが特徴。
実際には、ビビはリリィ女王の直接の子孫ではないと思われますが、コブラ王はだと捉えているようです。
”D”の名を持つリリィ女王と同様に、アラバスタはとコブラ王は考えたのではないでしょうか?
それはサボによるアラバスタ王国国王ネフェルタリ・コブラの殺害! 果たして報道は真実なのでしょうか!
次に、ワンピースのコブラ王の死亡理由の真相や生きてる可能性、真相について考察していきます。