ピューマ渡久地ジムは31日、日本S・ウェルター級7位にランクされるコブラ諏訪(42=諏訪雅幸)の引退を発表した。


11日に後楽園ホールで開催される日本スーパーウェルター級挑戦者決定戦に出場する同級2位のコブラ諏訪(37=ピューマ渡久地)。過去2度のタイトル挑戦のチャンスを得たが、ベルトに手が届かなかった。その後、タイで4戦した諏訪は地域タイトルを獲得すると、現OPBF同級王者のラーチャシー・シットサイトーン(32=タイ)と1勝1敗と星を分けた。2階級制覇を目指す同級1位でサウスポーの新藤寛之(31=宮田)との一戦を控
えた諏訪の対策を聞いた。


コブラ・・・・・・・・・・諏訪! 22日初のメインで後楽園に登場する。 2009 B-UP BOXING

ベストなパフォーマンスを発揮するために、常にコンディショニングに余念がないコブラ諏訪選手。世界の舞台で活躍するプロボクサーにクライオシャワーの感想をお聞きしました。

試合当日、先陣を切ったのはジムの大黒柱、コブラ諏訪だ。いつもはスーパーウェルター級(69.85kg以下)を主戦場としているが、今回は1階級上げたミドル級(72.57kg以下)で挑む。だが、対戦相手の情報はなにもない。

【ボクシング】コブラ諏訪(ピューマ渡久地) 2017/11/09

体格の違うデスティノやコブラ諏訪とトレーニングを積むことで、確実に強くなっている自覚がある。

ピューマ渡久地ボクシングジム、3人目のプロボクサーは、フライ級のコンドル稲葉(25)だ。これまで本名の稲葉直樹として戦ってきたが、今回、リングネームを新たにした。

【ボクシング】コブラ諏訪(ピューマ渡久地) 2017/11/09

もともとは総合格闘技に興味を持っていたというが、ピューマ渡久地と出会ったことでボクシングに転向。ジムを立ち上げるタイミングで、ピューマ渡久地ジムの所属となる。

ピューマ渡久地ジム「3人のプロボクサー」がドミニカへ渡った理由