『コブラ会』シーズン2 感想 | 日々是(ひびこれ)デス・ロード


シルバーの評判を落とそうと熱くなるダニエルさんに対して、彼の攻撃を先読みして罠を仕掛けるシルバー。本シーズンはこの展開の繰り返しで軸となるドラマがないので、面白いとは感じなかった。


コブラ会)65.8kg[レフェリー]片岡誠人 · 3:53 AM · Jan 14, 2025.

シーズン2はやっぱりなんといっても最終話がすごかった…!
むしろ1話から9話まではただの序章にすぎないというか、最終話のための布石なんじゃないかとすら思えます。
最終話を見て色々と違った感想が出てきたので、1話から9話までと最終話の感想を分けて書いていきたいと思います。

また、会とミヤギ道それぞれに違った空手のアプローチをしているのも見ていて面白いです。
あくまで空手は守るためのものである、というミヤギ先生の教えを引き継ぐミヤギ道と、情け無用の教訓をかかげる攻撃的な会。
どちらが良い悪い、という訳ではなく生徒たちが自分に合う道場を選べばいいんだと思います。(例えば、ディミトリみたいな人には守るための空手の方が明らかに合ってると思うし)

ネタバレ「コブラ会」シーズン1全話あらすじ・キャスト・感想・予告動画

でもなんといってもシーズン1で最も印象深かったのは、ラストの少年空手選手権決勝で見せたジョニーの成長かな、と思います。
34年前、自分とダニエルが戦った時には、クリーズに言われた通りダニエルの負傷している膝を狙うという姑息な方法で勝とうとしました。
けれど、今回弟子であるミゲルがロビーの負傷している肩を狙って勝とうとした時、ジョニーはそれを止めようとしました。
この時、ジョニーはクリーズの教えが間違っていた事を改めて感じたのと共に、自分の一番弟子であるミゲルに自分と同じ過ちを犯して欲しくない、という思いもあったんじゃないかなと思います。

「コブラ会」はダメなオッサンたちの人生の敗者復活戦。シリーズはまだ続くことが発表されている。彼ら(特にダニエル)の今後に注目していきたい。

コブラ会(シーズン1)_まさかここまで面白いとは!【8点/10点満点中】(ネタバレあり・感想・解説).

興味深いのは、もう一人の主人公であるジョニー・ロレンスの物語です。彼は、『ベスト・キッド』でダニエル・ラルーソーをイジメる嫌な奴で、いわば”悪役”でした。『コブラ会』が面白いのが、このジョニー視点でも物語が展開していくところです。

とまあ、こんな感じです。ストーリーはそれほど複雑ではありません。むしろ、ミヤギ先生の独特な訓練の方が面白いと言っても良いと思うのですが、気になる方はぜひ映画をご覧ください。

Netflix『コブラ会』シーズン1ネタバレ感想~ベストキッドの34年後

そんなことは露知らず、家族とも円満に過ごすダニエル。しかし、ある日、街でコブラ会の看板を目撃して衝撃を受ける。彼にとってコブラ会は過去のトラウマ以外何者でもなかった。かつて打ち克ったはずなのに、胸にドス黒くて重苦しい何かが広がっていく。俺がコブラ会を叩き潰さなければならない!

普通に考えれば、前作の主人公やその弟子が主人公となりそうなものです。しかし『コブラ会』は、前作の悪役が主人公なのです。『ベスト・キッド』では、徹底的に嫌な奴だったジョニーですが、『コブラ会』を通して、実はジョニーもそれほど悪い奴ではなかったことが明らかになっていきます。悪かったのはそのときのコブラ会の先生であり、少年であったジョニーが悪かったのではないという解釈なのです。


cobra(コブラ); COMPOSITE TECHNO(コンポジットテクノ); GORILLA JAPAN ..

「オッサンになって負け組になったジョニーを主人公にした『ベスト・キッド』の続編が出来る」と初めて知った時は思わず噴き出しつつも「こりゃなんか面白くなりそうだ」と期待度が上がりましてね。

コルトパイソン・キングコブラ系(3) · その他(7) · PANDORA ARMS/パンドラアームズ ..

YouTubeで公式無料の2話までを視聴したら、予想の遥か斜め上をいく面白さでした。

(コブラ会)をレビュー。 もしもガジェット New 6.8K views · 25:42.

「え?そうだったっけ?」とか「え?そうなの?」という点は幾つかあれど、それを吹き飛ばすほどにドラマ性が超面白い。

『コブラ会』(コブラかい、Cobra Kai)は、2018年から配信されているアメリカのウェブテレビシリーズ。

「ベスト・キッド」シリーズのその後を描き、これまで5シーズン・50エピソードにわたって濃密な人間ドラマが繰り広げられてきた「コブラ会」。待望のファイナルシーズンの第1弾が7月18日(木)から配信される。

空手の指導者となったジョニー(ウィリアム・ザブカ)とダニエル(ラルフ・マッチオ)の因縁を中心に、かつての悪役ジョニーが子どもたちと共にダメ中年から脱却しようと成長していくストーリーが胸熱な本作。また並行して語られるティーンエイジャーたちの物語も魅力的で、恋愛や友情における裏切りが横行するなど意外にもその中身はドロドロ。未熟ゆえの軋轢やすれ違いが劇的なドラマを生みだしてきた。

Watch コブラ会 | Netflix Official Site

そして、いじめっ子思想というか、そういったものを肯定する面も少なからず残っていて、例えば、コブラ会入門二人目のセレブな家のおデブちゃんが受けている酷すぎるいじめ(ネットいじめ)に対しても「酷いな!!卑怯だ!!」と言いつつも「昔のいじめはサシでやった!昔のいじめは敬意があった!」とか言っていて(笑)

しかし「コブラ会」は、単なるオールドファンに向けただけの作品ではなく、むしろ過去の映画シリーズの価値すら昇華させるような1作となっている。

まずは物語についてざっくりとおさらい。30年前の「オールバレー空手選手権」でダニエルに敗れたジョニーは、仕事が続かず昼からビールを飲んでばかりの生活を送っていた。ある日、隣に越してきたばかりの高校生ミゲル(ショロ・マリデュエニャ)がいじめられているところを助けだすと、空手を教えてほしいと頼まれ、かつて所属していた空手道場コブラ会を再興。新たな人生をスタートさせていく。

一方、その噂を耳に挟んだダニエルは、かつて自分を傷つけたコブラ会の復活に不安を抱くと、ミヤギ道を復興させ、父ジョニーを憎むロビー(タナー・ブキャナン)や娘のサム(メアリー・マウサー)に空手のいろはを叩き込み対抗。

80年代映画「ベスト・キッド」続編が最強のワケ Netflix移籍後も人気の「コブラ会」を読み解く ..

1984年の名作映画「ベスト・キッド」の続編となるドラマシリーズ「コブラ会」。

高校時代から空手のライバルであるダニエルとジョニーの、30年後のストーリーが描かれます。

2018年から配信が始まった「コブラ会」も、遂に最終章のシーズン6に突入。

三部構成で配信されるシーズン6のパート2が、2024年11月15日から始まります。

そこで、既に配信されているシーズン6のパート1からNG集が公開され、それをキャスト陣が視聴する動画がアップされました。

BOUTREVIEW/バウトレビュー · @boutreview

「殴り合う前に話をすれば、そのトラブル避けられたのでは?」と思うほど子どもたちがあまりに喧嘩っ早く、また仁義を欠いた裏切りを連発することに定評のある「コブラ会」。情緒の不安定な子どもたちのなかでも物語を動かすきっかけとなるミゲルは比較的落ち着いたいい子だが、恋愛にはだらしない一面もあり、それが原因で激動の日々を送ってきた。

いじめられっ子のミゲルはコブラ会1人目の生徒となると、いじめっ子のカイラー(ジョー・セオ)を撃退し、彼と揉めていたサムの心を射止め、すっかり薔薇色のスクールライフを送ることに。しかし初めての彼女に入れ込みすぎて、酒の勢いでサムが親しげにするロビーに突っかかり、サムには愛想を尽かされてしまう。

:映画公開、新シーズン、フェスティバル、プレミア、レビュー ..

部屋に集まった出演者たちは、それぞれが手にポップコーンやジュースを持っており、ホームパーティーさながらの様子。

NG集は、セリフを忘れてしまったシーンや、後ろに映っているキャストが思わず笑ってしまった場面、道場名を言い間違えたテイクなど、この作品ならではのNGシーンも収録されています。

次々と流れるミステイクに、キャスト陣は思わず画面を指さしたり、突っ込みを入れたりしながら大盛り上がり。和気あいあいとしている様子が、仲の良さを感じさせます。

なかでも一際盛り上がったのは、ホークが取った旗をディミトリが蹴って落とすシーン。

本来であれば、落ちた旗をふたりで取りあう流れですが、蹴った旗がひらひらと舞ってホークの手元に戻ってしまいました。

これには、キャスト陣も膝を叩いて大笑い。本来はピリつくシーンだっただけに、その落差が面白いです。

紹介されたNGシーンが本当はどういうシーンだったのかを確認しながら、本編を見てみるのも面白いかもしれません。

ぜひ、Netflixで「コブラ会」をお楽しみください♪

※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。

2024年12月29日 石原 夜叉坊 vs 轟轟 【PROFESSIONAL SHOOTO 2024 ..

【新年初“泣き笑い”は、圧倒的にこの映画】宮藤官九郎ワールド全力全開! 面白さハンパねえ!

バットマン:マントの戦士 感想会【AmazonPrime独占配信】

そんなミゲルのライバルとなるのが、ジョニーの息子ロビーだ。親の離婚後、酒浸りの母のもとで荒れた生活を送っていた不良のロビーは、ミゲルを子どものようにかわいがるジョニーへの復讐のためにダニエルに接近。そこで人間として接してくれるダニエルにほだされ、彼の家に居候しながら空手を学んでいく。

大会では惜しくもミゲルに敗れたものの、父親譲りのセンスで力をつけていくロビーだったが、学校での騒動の際にミゲルを階段から突き落としてしまい行方不明に。その後「自首すれば罪が軽くなる」と説得するダニエルが呼んだ警察に捕まると、この一件でダニエルとミゲルのリハビリに付きっきりのジョニーに失望。さらに少年院出所後、親しげにするミゲルとサムを目の当たりにし、クリーズの支配するコブラ会の一員になってしまう。

株式会社カインズが展開するペットショップ「PetsOne(ペッツワン)」の公式WEBサイト。

【新年初“泣き笑い”は、圧倒的にこの映画】宮藤官九郎ワールド全力全開! 面白さハンパねえ!

コブラゴルフ 58 · ミズノ 51 · メーカー一覧を見る · ギアの登録を依頼する ..

かつてのライバルだったダニエル・ラルーソとジョニー・ローレンス。若き日の空手対決が、2人の未来を分けたといっても過言ではない遠き日々。空手大会ではダニエルが勝利し、ジョニーは敗北を味わいました。

それから30年以上が経ち、ダニエルは仕事で成功してカーディーラーのオーナーになり、美しい妻と子供にも恵まれ幸せな暮らしを送っています。一方でジョニーはアルコールに溺れる日々。息子に恵まれつつも、家族との関係は芳しくなく不仲なのでした。それぞれ異なる人生を送り、交わることのなかった2人。

そんなある日、ジョニーがいじめられっ子のミゲルを守ったことから2人は子弟関係に。そしてかつてのコブラ会を自身で立ち上げたのでした。
コブラ会の看板をダニエルが目にし、しばらく離れていた空手への情熱が戻ります。そしてダニエルもジョニーの息子を弟子に向かえ、コブラ会に対抗するためにミヤギ道空手道場を開きます。

空手を通して愛と友情、裏切りと成長などが描かれるヒューマンドラマ。大人になった今、再び燃え上がるジョニーとダニエルの空手魂。再会したジョニーとダニエルは、かつての因縁から火花を飛ばしあいます。

それぞれが率いる空手道場"ミヤギ道"と"コブラ会"、本当の意味で空手の頂点に立つのは、果たしてどちらの道場なのでしょうか?
空手の在り方と人生を模索する二人の長い道のりが今始まる……!