ハーレー XL1200L納車 バイク・カスタム紹介 コブラ ..
)/本来の健康的でマイルドで力強いハーレーらしさを最初から体感できます!・コブラのRPTスリップオンマフラー↑商品詳細はこちらどこどことした歯切れある低音で人気のコブラのスリップオンマフラーに交換済。歯切れある低音の三拍子に適したマフラーです。・アレンネスエアクリーナー↑商品詳細はこちら吸気効率は十分すぎるくらいあります。・ETC付です。ETC&ケース付き!オプションで購入・追加工賃が発生しないのもETC付車両のメリットです(
【ハーレー】コブラのマフラーを重低音に変える鼓動バッフル新発売!音 ..
コブラではマフラーや排気・吸気系パーツのみならず、ハーレーの見た目をおしゃれにするアクセサリーパーツも販売しています。 コブラのバックレストインサートはレーザーカットでデザインされクローム処理された高品質のカスタマイズパーツです。 絵柄は多くバリエーションが用意されており、定番のスカルや十字架、トライバルタイプやフラッグもあります。 自分の好みの絵柄を選びツーリングを行えば後方から迫る車両はあなたのカスタムハーレーに釘付けになることでしょう。 ツーリングモデルの純正デタッチャブル・パッセンジャーシーシーバーアップライトに取り付けられるパーツなので、初心者の方にもおすすめです。 内部のパーツで性能を上げることも大切ですが、やはりハーレーの見た目にはこだわりたいもの。コブラではその全てが叶います。
COBRA(コブラ)はハーレー用のエキゾーストシステムを製造する南カリフォルニアを拠点とするメーカーです。
”最高のマフラーを作るには良い材料と設備だけでは不十分。情熱、革新、才能、刺激的なworkforceが必要だ。”と唱えており、数あるエキゾーストメーカーの中でも屈指の人気を誇る、実にハーレーらしいサウンドを奏でる素晴らしいマフラーを提供するメーカーです。
エアクリーナーやシーシーバー、ラゲッジ周りのアイテムもとても評価が高いアイテムが多いことも魅力の一つです。
コブラスリップオンマフラーにクワイエットバッフル付けてみた! ..
コブラのエアーインテークはK&N製ハイフローエアフィルターがセットアップされ、最高の吸気量とエンジン保護を実現します。 ユニークな内部ベンチュリー設計により気流を促進させ、ノーマルのハーレーよりも目に見えて性能アップを感じることができるでしょう。 もちろんデザインにもコブラのこだわりが出ており、クロムメッキ処理はもちろん、曲線美を意識した仕上がりになっています。 ハーレーは外装パーツだけでなく、様々な内部のカスタムが可能です。 カスタマイズしたことでツーリング時に性能の向上を感じながら走ることができ、より気分のよい旅を楽しめます。
コブラは40年に渡り最高のオートバイ排気システムとカスタムアクセサリーの設計、エンジニアリング、製造の業界トップとして君臨してきました。
コブラはその歴史のなかでオートバイに多種多様なカスタマイズ製品を提供し、ハーレーライダーの中で最高品質のブランドという評価を得ています。
コブラの本拠地はカリフォルニア州ヨーバリンダにある近代的で85,000平方フィート以上の広さを誇る複合施設です。
施設の中では最先端の技術を扱うエンジニアや長年の経験に裏打ちされた仕事を行う職人が高性能な製品を生み出しています。
クラッチカバー、フロアボード、シーシーバー、排気システムを作るために使用される機械や手順の中には、巨大なプレス、コンピュータ駆動のフライス加工、レーザ切断システムから手作業までさまざまです。
ハーレー・カスタム・ワールド [HARLEY CUSTOM WORLD]
アメリカのハーレーパーツブランドであるコブラ社はティム・マックールとケン・ボイコが1977年にパートナーになったとき始まりました。
40年以上経つ今も高い信頼性を得ており、アメリカの会社でありながら日本でもその名は多くのハーレーライダーに知られています。
2人のうち、マックールはパーツ開発やデザインを担当しており、ボイコはマーケティングと販売を担当しています。
2人は高性能な製品開発を行うためのチームを結成し、その後コブラが長期的に成功していくための基盤を作りました。
リプレイスメント用のATV排気システムを製造する小規模企業からスタートし、同社は業界リーダーとして急速に成長してきました。
その後F1やモーターサイクル用のマフラーを開発し、成功を確たるものにしていきました。
常に革新的なパーツ開発を目指すコブラは40年経った今でも追求を続けています。